top of page

自分広告の授業は、この言葉ではじまります。
「人間は、みんなブランドである。」

The lesson on Me-Branding begins with these words.
"Everyone is their own brand."

Why

私たちは今、多様に変化する価値観の中で、

誰もが、自分の正解を探しながら生きています。

子供も、大人も、組織も、企業も。

誰もがこの答えのない社会の中で、

自分らしいあり方の答えを探している。

自分がどうなりたいのか。自分に何ができるのか。

自分は何をするべきなのか。自分はどうありたいのか。

自分というブランドは、この世界にひとつだけ。

自身に問いを見出して、他者との関係性に幸せをつくる、

世界にひとつだけのブランド学、「自分広告」

We are living in a world where values are constantly changing,

and everyone is on a journey to find their own answers.

Children, adults, organizations, and companies alike.

Everyone is searching for their own unique way in this answerless society.

Who do you want to become? What can you achieve?

What should you do? How do you want to live your life?

Each individual is a unique brand in this world.

Find the questions within yourself

and create happiness through relationships with others.

This is the one and only brand study in the world

-the concept of “ME-BRANDING"

Who

0415_023_3 のコピー.jpg

ブランディングを起点とした経営戦略や事業コンサルティング、ライフスタイル商品のクリエイティブディレクションが専門領域。

著書「お買い物の本能で広告をつくる。」(宣伝会議)

アドフェスト・スパイクスアジア、NY ADC、クリオ、レッドドット等、国際広告アワード受賞。

 

㈱伊勢丹でバイヤー職、㈱東急エージェンシーでクリエイティブ部門局長職を経て、一般社団法人「自分広告」代表。

クリエイティブディレクターとして「広告×教育」を研究テーマに、教育機関での授業の開催・研修プログラムの開発、コーポレートブランディングのコンサルティング活動をおこなう。

Specializing in business strategy and consulting with a focus on branding, as well as creative direction for lifestyle products.

Author of "Creating Advertisements with the Shopping Instinct" (Senden kaigi).

Recipient of international advertising awards, including Adfest, Spikes Asia, NY ADC, Clio, and Red Dot.

With experience as a buyer at Isetan Co. Ltd.,

and as a director of the creative division at Tokyu Agency Inc.,

currently serving as the representative of the General Incorporated Association “ME-BRANDING."

As a Creative Director, researching the theme of "Advertising x Education,"

conducting classes at educational institutions, developing training programs,

and engaging in corporate branding consulting activities.

​Creative Director

クリエイティブディレクター

髙橋 宏之

Hiroyuki Takahashi

What

グラフ_和英_アートボード 1.jpg

自分広告は、

自身の内面と向き合い、自分の強みや可能性を探求する

[ セルフブランディング ]

自身に問いを見出して、他者との関係性に幸せをつくる

[ パーソナルブランディング ]

個と組織の多様な可能性を活かした

[ インナーブランディング ]

企業が自らの存在価値を定義して、未来と社会に発信する

[ コーポレートブランディング ]

4つのブランディング領域を専門としています。

“ME-BRANDING”

specializing in four distinct branding domains:

SELF-BRANDING:

Exploring one's inner self to discover personal strengths and potential.

PERSONAL BRANDING:

Fostering happiness through self-reflection and building meaningful relationships with others.

INNER BRANDING:

Harnessing the diverse potential of individuals and organizations.

CORPORATE BRANDING:

Defining a company's value and communicating it to the future and society.

How

学校モノクロ.jpg
education.jpg
4.jpg
5.jpg

For

Education

[ セルフブランディング ]
[ パーソナルブランディング ]

クリエイティブディレクターという仕事は、

担当するブランドを、どうすれば人々に

好きになってもらえるかを考える仕事です。

「自分広告」は、広告を生み出す思考法やメソッドで、

自分自身のことを改めて見つめ直す授業です。

 

「自分広告」の授業は

「自分は世界にひとつだけのブランドである。」

という言葉で始まります。

学生たちが自分自身と向き合い、

自分の長所を改めて再確認することで、

自分の未来に自信を育んでいく

きっかけ作りの授業を目指しています。

For Education

[SELF-BRANDING]

[PERSONAL BRANDING]

The role of a Creative Director involves thinking about how to make the brand they handle appealing to people. “ME-BRANDING" is the classroom where students revisit inner self using the methods and approaches of creating advertisements.

The “ME-BRANDING" class begins with the phrase, "I am a unique brand in the world." It aims to create opportunities for students to face themselves, re-identify their strengths, and cultivate confidence in their future.

企業 モノクロ.jpg
bussiness.jpg
8.jpg
business.jpg

For

Business

[ インナーブランディング ]
[ コーポレートブランディング ]

すべてが予測不可能なこの時代に、

一人ひとりの社員は勿論、

企業も自らの存在価値を改めて問い直し、

未来に向けて持続可能な幸福な在り方を

見いだすことが求められています。

「自分広告」は、企業を擬人化した

ミッション・ビジョン・バリューの策定や、

個人と組織の多様な可能性を活かした

チームビルディングを目指します。

 

社員一人ひとりが、

「自分はどのような人間なのか」

「自分にとっての幸せとは何か」

「自分が、企業が、成し遂げたいことは何か」

という自分が働く本質的な意義や

企業のパーパスを考え、

仲間とつながり合うことで、

お互いにWell-Beingを実現し合う

組織づくりを目指しています。

For Business

[INNER BRANDING]

[CORPORATE BRANDING]

In this era of unpredictability, it is essential for each individual employee, as well as companies, to reassess their own value and find sustainable and happy ways of being for the future. “ME-BRANDING" aims to establish missions, visions, and values by personifying companies and to achieve team-building that leverages the diverse potential of individuals and organizations.

By contemplating the essential meaning of their work and the purpose of the company, and connecting with their colleagues, each employee is encouraged to think about who they are, what happiness means to them, and what they and the company aspire to achieve. The goal is to create an organization where everyone's well-being is realized through mutual support.

WEB_LOGO2.png

コンタクト

会社名

一般社団法人自分広告

代表理事・クリエイティブディレクター

髙橋 宏之

事業内容

ブランディングを起点とした

企業経営・事業コンサルティング、

教育分野で未来を探求する

クリエイティブディレクション。

住所

〒113-0033

東京都文京区本郷3-4-3 ヒルズ884

​御茶ノ水ビル5F

General Incorporated Association

JIBUN-KOUKOKU

(ME-BRANDING)

President /Creative Director

HIROYUKI TAKAHASHI

Business Description:

Business management and consulting based on branding, and creative direction exploring the future in the field of education.

5F,Hills884 Ochanomizu 3-4-3,

Hongo,Bunkyo-ku,Tokyo.113-0033

bottom of page